ホームページのテンプレート5選!種類・使うメリデメ・選び方

ホームページのテンプレート5選!種類・使うメリデメ・選び方

「ホームページを作る際に1から作るのは大変…」と感じている人も多いでしょう。そういった人は、ホームページ用のテンプレートを使用すると便利です。この記事では、テンプレートを使用してホームページを作成するメリット・デメリットのほか、テンプレートの選び方についても解説するので、これからホームページを作成しようと考えている方は参考にしてみてください。

ホームページのテンプレートとは?

ホームページのテンプレートとは雛形のことであり、あらかじめある程度レイアウトやデザインが決まっているので自分で1から考える必要がありません。ホームページの作成はプログラミング言語を使って1からサイト構築をするのがスタンダードな方法ですが、専門知識がないとなかなか難しいもの。

テンプレートを使用してホームページを立ち上げれば、専門知識は一切不要なため、誰でも簡単にホームページを作成することができます。

ホームページのテンプレートの種類

ホームページのテンプレートには主に2種類あり、どちらを使うかによってホームページのデザイン性や使用感が異なってきます。操作性も異なるので、自社のホームページにふさわしいのはどちらのテンプレートなのか見極めた上で使用しましょう。

HTMLテンプレート

HTMLテンプレートとは、HTMLがあらかじめ組まれており、それをサーバーにアップロードすることで1からページを構築しなくても整ったホームページが完成します。

HTMLとは、ウェブページを作る際に使用される言語で、タグという特殊な文字列で構成されているもの。HTMLテンプレートはあくまでも文字列が完成しているだけであるため、タグの編集を行えば自分好みのデザインに自由に変えることができるのが特徴です。

ある程度タグの知識があり、自由にページレイアウトをカスタマイズしたいという方におすすめです。

CMSテンプレート

CMSテンプレートとは、CMSにインストールすることでそのまますぐに好みのウェブページが使えるもの。HTMLテンプレートは自由に編集が可能ですが、CMSテンプレートの場合はデザインが固定されている部分もあるためデザイン性が限られてしまいます。

しかし、インストールすればすぐに使用でき、レイアウトの編集はドラッグ&ドロップのみで直感的に操作できるものも多いため、プログラミングやHTMLに詳しくない方におすすめです。

テンプレートでホームページを作成するメリット

ホームページの作成は1から自分で行うと作業が多く時間がかかるものですが、テンプレートを使用することで短時間でホームページの立ち上げを行うことができます。また、デザイナーに依頼をしなくてもデザイン性の高いページを作れるため、費用の削減になるのもメリットです。

テンプレートでホームページを作成するデメリット

テンプレートは自分で1からコーディングをする必要がない分、完全オリジナルのホームページは作成できないのが難点。特にCMSテンプレートを活用する場合、編集できる範囲が限られているため、自分の理想通りのレイアウトにならないこともあります。

ホームページ作成に使えるテンプレート提供サイト6選

テンプレートを使ってホームページを作成するメリット・デメリットが把握できたら実際に利用するテンプレートを決めましょう。テンプレートを提供しているサイトは数多くあり、「どこを選べばあ良いか分からない」という人もいるはず。ここでは、主なテンプレート提供サイトを6つ紹介するので、テンプレート探しに役立ててみてください。

1.Wix

(出典:https://ja.wix.com/)

無料でホームページ作成ができるツールWixには600種類以上のテンプレートが用意されています。有料プランもありますが、テンプレートはすべて無料で使用可能。テンプレートはビジネス・ブログ・クリエイティブなどカテゴリ分けされており、さらにカテゴリの中には「コンサルティング」「オンライン教室」「宣伝ページ」などより具体的なページ目的ごとにカテゴライズされているため、用途に合ったテンプレートが見つけやすくなっています。テンプレートはすべてサンプルページが見られるので、完成形をイメージしやすいのもポイントです。

2.Template Party

(出典:https://template-party.com/

Template Partyでは、約1,800種類の無料テンプレートが公開されています。膨大な種類のテンプレートがありますが、初心者向け・ビジネス向け・個人サイト向けなど、ホームページの目的ごとに分けられているため探しやすくなっています。1つのテーマに複数のカラーや少し違ったパターンのものなどが用意されており、イメージしているページに合ったものが選びやすいのもポイント。HTMLテンプレートなので、ダウンロード→解凍→編集を行った上で、サーバーを介してページを公開します。CMSテンプレートよりやや複雑な設定が必要ですが、Template Partyのページで詳しく説明されているので、初心者でも簡単に設定できるはずです。

3.Cloud Template

(出典:https://c-tpl.com/

Cloud Templateは、ホームページのテンプレートだけでなくWordPressのテーマも提供しています。

WordPressテーマは1,980円で249種類、HTMLテンプレートは4,980円で1434種類公開。費用はかかってしまうものの、購入したテンプレートは自由に編集可能となっていて、何度でも使用できます。企業向けでシンプルなデザインのテーマ・テンプレートが多いのが特徴です。

4.フリー素材屋Hoshino

(出典:https://www.s-hoshino.com/

フリー素材屋Hoshinoは、その名の通りホームページ用のフリー素材を提供しているサイトです。HTMLテンプレートのほか、フリー写真素材や壁紙、イメージ素材も配布しているため、テンプレートのダウンロードだけでなく、編集をする際にも役立つでしょう。配布されているテンプレートはPRリンクの削除をしなければ、自由に編集可能です。

5.無料ホームページテンプレート.com

(出典:http://f-tpl.com/

無料ホームページテンプレート.comは、約200種のホームページ用テンプレートを提供しているサイトです。WordPressテーマとHTMLテンプレートがあり、どちらもすべて無料で利用可能です。デモサイト・シュミレーター機能があり、実際の使用感を見られるので、初めてテンプレートを使ってホームページを作成する方でも選びやすいでしょう。

6.TAG index

(出典:https://www.tagindex.com/

TAG indexはパーツごとのHTMLテンプレートを提供しているサイト。通常、HTMLテンプレートはページの枠組みができた状態でダウンロードしますが、TAG indexでは「フレーム」「リンク」など各パーツに利用できるタグがいろいろなパターンで記載されています。そのタグを使うとどのようなレイアウトになるかも説明されていたり、ソースコードへの使用例が記載されていたりするので、HTMLを勉強し始めた人でも使いやすいでしょう。

「1からホームページを作った経験はないけれど、やってみたい」という方や、自分好みにテンプレートの編集をしたいという方におすすめです。

ホームページ作成で使うテンプレートの選び方

利用するテンプレート提供サイトが決まっても、実際にどんなデザインのテンプレートを選んだら良いのか迷ってしまう人もいるでしょう。ホームページ作成で使うテンプレートを選ぶ際は以下で解説する3つのポイントに注目して選んでみてください。

サービスのイメージにあったテンプレートを選ぶ

テンプレートには多種多様なデザインがありますが、自社のサービスに合ったものを選びましょう。自分の好みに合ったテンプレートを選ぶのも良いですが、ユーザーがサービスとのギャップを感じた場合、サイト離脱につながってしまう恐れも。あくまでも、会社のイメージに合ったデザインのものを選びます。

ユーザーが見やすい・使いやすいものを選ぶ

ホームページのデザイン性も大切ですが、見やすさ・使いやすさも大切です。ユーザー層を考え、そのユーザーが操作しやすいデザインのものを選ぶ必要があります。提供しているサービスがどのようなものなのかがすぐに分かるデザインのテンプレートを選びましょう。大体のデザインが決まったら自分自身で操作して使いやすさも確かめてみてください。

スマホ表示に対応しているテンプレートを選ぶ

Webページはパソコンよりもスマホから閲覧されることが多いと言われているため、レスポンシブデザインが実装されているものを選ぶのが良いでしょう。レスポンシブデザインとは閲覧するデバイスに合わせた表示方法になるデザインのこと。パソコン用ページが整っていても、スマホで表示した際に見にくくなってしまうデザインでは元も子もありません。

レスポンシブデザインのものを選んだ上で、編集しながら自分でも各デバイスで確認するようにすると安心です。

「サンプルを見ても自分でホームページを作れる自信がない…」「安くて効果の高いホームページが作りたい!」という方は、ぜひ起業うぇぶにご相談ください!起業うぇぶでは、月々7,040円(税込)〜、ホームページ制作を承っております。お申し込みいただければ、ドメインの取得からサーバーの取得・維持、サイト制作まですべてこちらで対応いたしますので、専門知識は一切不要!

テンプレートも豊富に取り揃えておりますが、もちろんお客様自身でページの追加や編集も可能です。

無料相談も行っておりますので、ホームページ制作をお考えの方はぜひ気軽にお問い合わせください!